彦根城 流鏑馬
直弼公の200回目の誕生日を祝して、彦根城の見える会場で、時代衣装を身に着けた武者が馬上から3つの的をめがけて矢を射る流鏑馬(やぶさめ)を実施します。
また、「ひこにゃん」を始めとしたキャラクターの登場や彦根鉄砲隊による演武、乗馬体験なども予定しております。
- 日時
- 2015年11月29日12:30〜15:30
- 場所
- 彦根城大手前保存用地(旧近江高校跡)
- 入場
- 無料
タイムスケジュール
- 12:30
- 祈祷(護國神社)
彦根市弓道連盟によるデモンストレーション(大手前保存用地)
- 13:00
- 武者行列(護國神社→大手前保存用地)
- 13:30頃
- 彦根鉄砲隊演武(彦根城博物館前土手)
- 13:30〜14:30
- 流鏑馬実演(大手前保存用地)
- 14:30〜15:30
- 乗馬体験(大手前保存用地)
- ひこにゃんも武者行列に参加予定です。登場についての詳細はこちら
- 乗馬体験は有料500円で当日申し込み制です。お子様もご参加いただけます。
ご注意
馬が驚き危険なため、会場では以下のことを必ずお守りください。
- ペットを連れての入場はできません。
- 小さなお子様は、保護者の方がしっかりと手をつないでください。
- 写真撮影は、観覧場所から行ってください。フラッシュ撮影は禁止となっております。
お問い合わせ
井伊直弼公生誕200年祭実行委員会 事務局
〒522-8501 滋賀県彦根市元町4番2号
彦根市観光企画課内
☎ 0749-30-6120
受付時間 平日8:30〜17:15